
ダイエットが成功しない・・
ダイエットがまた失敗した・・
こんな悩みを解決できる記事になっています。
もっと具体的には「ダイエット初期に知っておきたいマインド面の話」になります。
あなたは「ダイエットを成功させたい」と思ってこの記事を読んでいると思います。
『成功』という言葉は具体性に欠けるので、もっと具体的すると
「見た目をスリムにしたい、脂肪を落としたい」ということですよね?
「見た目をスリムに」「脂肪を減らす」ここ目指すには行動が必要不可欠だと、あなたはわかっているはずです。
じゃあ「何からしたらいいんだろ?食事制限?運動?何ダイエットがいいの?」とプチパニックになる人も多いようです。
パニックになった結果ダイエットの一歩も踏み出せないなんてことも。
僕もこのプチパニックの経験とダイエット成功の経験を通してあることに気が付きました。
それは『先に失敗が何かを学び、失敗を回避すること』
何よりも先に知っておいた方がいいことであり、知ると知らないのでは結果まで左右します。
この記事では失敗とは何か?を学べ、あなたのダイエットの基盤をつくります。
ダイエットの失敗とは?
ダイエットの失敗とは何でしょうか?
『ダイエットの失敗は痩せないこと』と多くの人は考えるようです。
この答は間違ってはいません。
僕は「痩せないとは?」をどんどん深ぼってみました。
(痩せない→体重が落ちない→行動ができていない→・・・みたいな感じで)
するとダイエット失敗の根っこの部分がわかりました。
『ダイエットの失敗は続かないこと』
『継続』ができないと、どんなダイエットも失敗してしまうということです。
なんとなくわかってたよ
すでに思っている方もいたでしょう。
でも、実際に言葉にして自分の中に落としこめるかで継続力はかわっていくんです。
失敗を知る価値は?
失敗知り、失敗を回避しながら『ダイエット成功』を目指した方が成功率がグンとあがります。
ゲームでも負けない戦いをしていたら、時間はかかるけど最後には勝っていたような感じです。
敵にやられない方法で戦っていけば、次のステージに進めるわけです。
ダイエットでも同じで、失敗を頭の中に入れて行動を続けるといつの間にか成功(=痩せる)しているもの。
違った景色を見ることができるんです。
ダイエットに限らずですが『失敗をしないように行動することが成功への近道』ということはよくあることですね。
失敗を知ってのダイエットタート
失敗を回避することを知ると、ダイエットの始め方も変わります。
何度も言いますが『ダイエットの失敗は続かないこと』
すると、あなたの中でダイエット方法の選び方が変わるはずなんです。
続けられるダイエットを選択することが必須になり、極端にしんどそうなダイエットを選択することは避けなくてはいけませんね。
「2か月は同じことを続けられるか?」これを1つの基準として考えてください。
極端なダイエットは、身体だけでなく。心も病気になるので絶対にやめてください。
「なにも食べない」「カロリー0生活」
かわいそうな痩せ方をしたら本末転倒だよ
ダイエットの一歩は小さなことでOK
続けられる範囲でダイエットを始めていきましょう。
失敗(継続できないこと)を回避するという事を頭に入れておきましょう。
ウォーキング
歩くときは早歩きにしてみるだけでもスタートとしてはOKです。
何より続けやすいのがいいですね。
ウォーキングの効果はすぐには体に出ませんが、メリットはたくさんあるので下記を参考にしてみてください
fa-checkお風呂上がりにストレッチとマッサージをする
お風呂から上がったら5分でもいいので体を伸ばしてみる
これなら続けられそうな気がしませんか?
血流が良くなるとじつはいいことがあるんです。こちらを参考にしてみてください。
fa-check寝る時間を増やす
睡眠時間を長くとってみのも重要です。
毎日の睡眠時間を長くとり、継続をしていきましょう。
なんで寝るのがいいの?という方は記事に詳しいことが書いてます。
>>寝ると痩せる理由!【食事制限や運動で痩せられない人必見】
これでは物足りないよ!となったら、ちょっとレベルを上げてけばいいんです。
まずは小さくても続けるという経験を積むことが大事です。
関連記事
まとめ
「ダイエットにおける失敗は継続できないこと」という事がわかってもらえたかと思います。
僕は「痩せるぞーー」と決意してはダイエット開始
しかし数週間後には「ダイエットって難しい・・・」「どうやったら成功するんだよ・・・」
と頭を抱えて悩んでました。成功にしか目がいってなかったんですね汗
自分と同じツラさを抱えないで欲しいです。
だから、失敗を回避して心も健康な状態でダイエット楽しみましょう。
この記事はダイエットをはじめたての方に対しての内容でした。