

やりたいことリストを作りたい!
生きるなら、ワクワクして過ごしたい!
そのためには夢を持つことは絶対に必要です。
でも、夢なんて普段考えないから思いつかない人も多いかと思います。
「やりたいこと100個考えて」と無茶を言われることだってあります・・・
そんな人のために、色んな「やりたいことリスト」を集めてみました!
1000個以上あるので参考にしてみてください。
そもそも、やりたいことリストって?

やりたいことリストとは「お金」「時間」「場所」「人間」などを考えずに、自分が思うままに「やりたいこと」「夢」を書きだしたリストです。
思う事は自由です!
やりたいことリストを作る利点を3つあげるなら以下になるでしょう。
1.やる気になる
2.人生にわくわくできる
3.自分が成長する
1.やる気になる

やる気が出ない時にリストを眺めるとやる気が湧きます。
忙しい毎日に身を置いていると、毎日が同じことの繰り返しで終わることがありますよね…
そんな時にリストを眺めると
「こんなにしたいことがあったんだ」
「何もしないで生きているのがもったいない!」
と、行動力を高めてくれるのです。
2.人生にわくわくできる

目標が無い生活はつまらないと感じる人が多い。
やりたいことリストを作成することで
「自分はこんなことがしたかったんだ」
と気が付くきっかけになります。
「今年はこれを達成したい!」と目標をもって生きることは
ゲームの主人公になったと錯覚するくらい楽しいものです!
3.自分が成長する

人は目標を持つことで成長します。
その目標となりえるものが『やりたいことリスト』です。
なりたい自分、達成したい目標がないと、
新しい知識を得よとしたり、行動を起こすのは難しもの。
小さな目標をクリアし続けることで、人はいつの間にか成長するのです。
やりたいことリストなんてパクればOK

自分のやりたいことは、自分の知っている情報から作られます。
例えば、スマホを触ったことあるから「スマホアプリを作りたい!」と思いますよね
スマホを知らない人からは生まれない発想です。
僕たちが住んでいる世界は、自分の経験からでは想像がつかないワクワクすることで溢れています!
だから、人のやたいことを参考に自分のやりたいことを100個でも1000個でも見つければいいのです。
さあ、自分のやりたいことを探してみましょう!
★趣味・副業・SNS
| やりたいこと |
|---|
| 自分のyoutubeチャンネルを作る |
| 毎日入浴剤入りのお風呂に入る |
| 輸出販売する |
| 泡風呂に入る |
| 副業をする |
| 本を100冊読む |
| 投資で利益をえる |
| 自分の愛読書10冊を決める |
| 部屋の色を統一する |
| 日本以外の国でも収入を得る |
| 日本以外の国で、1円でもいいから収入を得る。商売をする。 |
| 読書数をカウントする (まず50冊を目標に) |
| 本を10冊読む |
| 毎月10冊本を読む |
| 本を50冊読む |
| 読書した本をマインドマップ化してブログにアップする |
| 鷹匠の鷹を腕にのせる |
| 大砲を撃たせてもらう |
| 大学で授業をもつ |
| 専門家としてテレビ出演 |
| 西洋美術について勉強する |
| 世界史を勉強し直す |
| 収入源を10個作る |
| 自分の得意料理を1つ身につけて、レシピは一子相伝とする |
| 自身のファビコンを作る |
| 仕事以外で1円以上の収入を得る |
| 骨董について勉強する |
| 月間10万PV達成する |
| 月間100万PV達成する |
| ブログPV10,000達成する |
★体験したいこと
| やりたいこと |
|---|
| 鍼治療をうける |
| 綺麗な場所でSNSアイコンの写真を撮る |
| 媚薬を試しちゃう |
| 北海道一周旅行 |
| 離島で1週間くらい生活する |
| 牢屋に入れられる |
| 竜巻を見る |
| 臨死体験をする |
| 料亭でお見合いする |
| 旅先で目立つファッションを身につける |
| 旅で出会った外国の方に日本に来てもらう |
| 留年せずに大学を卒業する |
| 留学先をもう一度訪れる |
| 留学をする。 |
| やぶさめを体験する |
| 流星群の下でキスをする |
| 有名人と友達になる |
| 落語を観に行く |
| 旅人の国を作る |
| 六甲のおいしい水の場所を確かめる |
| 養子を迎える |
| 葉巻を嗜む |
| 遊牧民と生活する |
| 有料の舞台演劇に出演する |
| 幽霊と話す。 |
| WEBサイトを作る |
| 野宿する |
| 野菜を育てる |
| 野球の試合でサヨナラホームランを打つ |
| 旅のエクスタシーを感じる |
| 野外フェスで騒ぎまくる |
| 目を二重にする |
| 名刺を作る |
| イカダを作ってのる |
| 無人島に行く |
| 無人島でキャンプする |
| 無人島で1週間サバイバル |
| 無重力体験する |
| 民間の宇宙旅行を扱う仕事につく |
| 漫画喫茶に一週間こもる |
| 漫画や映画の考察サイトを作る |
| 流星群を見る |
| 万馬券をとる |
| 刺激的な誕生日を過ごす |
| 毎年健康診断をする |
| 毎日同じ服を着る |
| 毎日フルーツを食べる |
| 毎週バレーに行く |
| 毎週1人新しい人と会う環境を作る |
| 毎週1つ新しいことをする |
| 毎週1つ何かを捨てる |
| 毎月パーティーを開催する |
| 本当に自分のやりたい事を探す |
| 本気で女装する |
| 本格的なインドカレーを作る |
| 本をとる時に手が同時に当たって恋が始まる |
| 世界遺産を制覇する |
| 牧羊犬を飼育する |
| 北海道新幹線に乗る |
| 北海道をレンタカーで旅する |
| 北海道と沖縄で1か月間リゾバする |
| 北海道でカマクラに泊まる |
| 忘れられない虹を見つける |
| 坊主頭にする |
| 正規の発明を行う |
| 泡パーティーに参加する |
| 宝塚観に行く |
| 宝探しをする |
| 奉納をする。 |
| 報酬はスイス銀行の秘密口座へ入れてもらう |
| 母校の屋上巡りをする |
| 勉強会を開く |
| 片思いしてた人に「本当は好きでした!」と気持ちを伝える |
| 変な髪型を褒められる |
| 別の人格に勇気をもらう |
| 別の銀河を見る |
| 壁なしの逆立ちが30秒続く。 |
| 文章で人を感動させる |
| 文字起こしのサービスを使う |
| 物をぶっ壊すアクティビティーに参加する |
| 腹筋割れるまで鍛えたら、ビーチでナンパする |
| 福岡からの釜山旅行。 |
| 東北に住む |
| 舞妓さんと遊ぶ |
| 武道館でライブを開く |
| 武道をマスターする |
| 父親とサシ飲みする |
| 富士山登頂 |
| 富士山の山頂からパラグライダーする |
| 富士急に行く。 |
| 付き合ってない女の人と同居する |
| 不労所得を1つ作る |
| 瓶にメッセージを入れて海に流す |
| 美女2人に取り合いされる |
| 尾道に行く |
| 尾行する |
| 尾行される |
| 飛行機を操縦する |
| 飛行機を操縦して、ムーンサルトをする |
| 飛行機ファーストクラスに乗る |
| 飛行機のコクピットからオーロラを見る |
| 秘密結社を作る |
| 秘湯に入る |
| 皮の財布を動物を狩るところから作る |
| 疲れないオーダーメイドの伊達メガネを作る |
| 犯罪を減らす。 |
| 髪をばっさりベリーショートにする |
| 肌年齢20代になる |
| 白夜でAMなのかPMなのかわからなくなる |
| 梅干しを作る。 |
| 俳優と友達になる |
| 馬車に乗る |
| 馬券を当てる |
| 波乗りになる |
| 脳のデータをコンピュータにアップロードする |
| 年収1000万になって「すごいね」って言われるけど「自分なんてまだまだです」っていう。 |
| 年一兆円を動かすビジネスを作る。 |
| 年を取らない |
| 猫を拾う |
| 忍者のからくり屋敷レベルの仕掛けでリアル脱出ゲームつくりたい |
| 入院する |
| 日本百名山のうち10を登る。 |
| 日本全国の器を集める |
| 日本政府の仕事をする |
| 日本縦断カブの旅 |
| 日本史を勉強し直す |
| 日本語を使わないで一週間過ごす |
| 日本画を描く |
| 日本の歴史について1日中語れるぐらいの教養を身につける。 |
| 日本の当たり前を世界のあたりまえにする。 |
| 日本の楽器を習う。 |
| 日本にハグの文化を広める |
| 日常的に小さなサプライズを仕掛ける |
| 日常英会話をマスターする |
| 日サロに行く |
| 肉の部位を理解する |
| 二度と就職しない |
| 南米美女を相手にセクシーに踊る |
| 南極点に到達して旗を立てる |
| 南極点に行く。 |
| 南極で本当におしっこは凍るのか実験する |
| 縄文杉の下で瞑想する |
| 縄跳びの二重跳びを連続100回飛ぶ。 |
| 独立または企業する |
| 特許を取る |
| 徳島の阿波踊りに参加する。 |
| 銅像を建てる |
| 洞窟探検 |
| 同窓会でドヤ顔する |
| 同棲をする |
| 同姓同名の人に会う |
| 動物を捌いて食べる |
| 動画編集をしてみる |
| 動いている電車から飛び降りて、ゴロゴローって着地する |
| 透明人間になる |
| 東南アジアで永住権を獲得する |
| 東京での生活を1年の3分の1に。 |
| 東京ディズニーランドの園内に泊まる |
| 東京タワーを階段で登る |
| 有名ホテルに泊まる。 |
| 東京ステーションホテルで記者会見。 |
| 東京オリンピックを観戦 |
| 東京or大阪or京都or奈良マラソンに出る |
| 島に住み、自給自足の生活を送る。 |
| 冬眠する(1ヶ月) |
| 屠殺を経験する |
| 電波の繋がらない場所で1ヶ月間過ごしてみる |
| 電脳化する |
| 電車に乗らない生活をする |
| 電子書籍を出版する |
| 田舎に泊まる(田舎暮らしを体験する) |
| 店で働けるくらい料理がうまくなる |
| 天然パーマを直毛に変える |
| 天才を育てる |
| 天皇陛下に会う |
| 天皇陛下と腕相撲する |
| 天皇を生で見る。 |
| 天気を自由に操る |
| 鉄板のお土産を見つける |
| 敵国の王女と恋に落ちる |
| 提灯に広告を出す |
| 弟子を育てる |
| 兄弟にお小遣いをあげる |
| 釣った魚をその場で捌いて食べる |
| 津軽三味線を弾く |
| 鳥取砂丘でサンドボードする |
| 長岡の花火大会に行く |
| 腸内洗浄やる |
| 朝早く起きて、釣りに行く。 |
| 朝食用の温かいクロワッサンをベッドまで運んでもらう |
| 早朝起きを1ヶ月続ける。 |
| 朝、目を瞑って代々木公園を歩く。 |
| 彫刻を作る |
| 著名な作家から「本を共同執筆しないか」と誘われる |
| 虫食に挑戦する |
| 仲良しのバーテンダーを見つける |
| 昔の部活仲間と飲む |
| 中学の友達と飲む |
| 地図に乗ってない場所を開拓する |
| 地獄谷温泉で、温泉に入ってる猿の写真を撮る。 |
| 地元を作る |
| 地球全体を使ってケイドロか鬼ごっこする |
| 知的活動でお金を得る |
| 知り合いやお世話になった人の店のWEBサイトを作る |
| 値段を見ずに買い物をする |
| 貸切風呂に入る |
| 断食する |
| 弾き語りする |
| 誕生日のパーティーに友人全員を飛行機で招待する |
| 短編映画を撮る |
| 単独イベントで100人満席 |
| 誰かに買いたくなるお土産を作る。 |
| 脱毛する ひげ眉毛 |
| 脱獄する |
| 滝壺を裸で泳ぐ |
| 滝にうたれる |
| 大島でダイビングする。 |
| 大都会でカウントダウンをする |
| 大学院を卒業する |
| 大学を卒業する |
| 大学を作る |
| 大往生する |
| 大きな風景画を油絵で描いて、美術館に寄贈する |
| 大きな収入源を作る |
| 大きな寄付をする。 |
| 台湾の変身写真を体験する |
| 貸金庫に財産を隠す |
| 胎動巡りに参加する。 |
| 他大学の授業を受ける |
| 他社の株主総会に参加する。 |
| 孫が生まれてめちゃくちゃかわいがる |
| 卒論を書く |
| 属するコミュニティを増やす |
| 側宙する |
| 蔵前でくらす |
| 草野球チームに入る |
| 総資産1億円を所有したい |
| 相撲観に行く |
| 相撲を見に行って座布団を投げる |
| 壮大なドミノ倒しをする |
| 祖先をめぐる旅をする |
| 全身泥パックを体験する。 |
| 全身脱毛をする |
| 前世を知る |
| 船舶免許を取る |
| 船釣り(ジギング)する |
| 潜水艦に乗る |
| 潜水50m泳ぐ |
| 戦闘機に乗る |
| 戦争に参加する |
| 専属のファッションスタイリストについてもらって自分に抜群のコーディネイトを探す |
| 千駄ヶ谷に住む。 |
| 千歳空港に海鮮丼を食べに行く。 |
| シューズを開発する |
| 雪に埋もれた場所でひと冬本を読んで過ごす |
| 食品開発する |
| 赤ちゃんのシベリアンハスキーを飼って、大きくなった時に一緒にじゃれ合う |
| 石油王と会う |
| 有名人とデート |
| 昔の自分に会う |
| 青森の雪見こたつ馬車に乗る |
| 青の洞窟でダイビングする |
| 声を一切出さずにバンジージャンプ |
| 声による発信をする |
| 聖火ランナーとして走る |
| 盛大なドッキリを仕掛けられる |
| 生涯年収(3億円)を30までに稼ぐ |
| 生きることを、日本という視点ではなく、もっと俯瞰して考える。 |
| 正社員を雇う |
| 正月に新しい価値を提供する。 |
| 星野リゾートの一部屋をプロデュースする。 |
| 星野リゾートに泊まる |
| 星に自分の名前をつける |
| 整体されてみる |
| 整形手術をする |
| 政治家と密会する |
| 性転換する。期間限定で |
| 世界雄一の快挙を達成する |
| 世界的な資格を取得する |
| 世界中を食べ歩いて、自分のフルコースを決める |
| 世界中を巻き込んだ企画を実行する |
| 世界中の人に会う旅をする |
| 世界中の祭りに参加する |
| 世界中の空を飛ぶ |
| 世界中で使えるSIMカードを買う |
| 世界中でホームステイして、世界中に家族を作る |
| 世界中で1つテーマを決めた写真を撮る |
| 世界中から求人応募が止まらない会社にする。 |
| 世界三大珍味をお腹一杯食べて飽きる |
| 世界一周を動画にする |
| 世界一周をする |
| 世界一を取る |
| 世界遺産検定1級を取る |
| 世界の表も裏も何でも見てやろう |
| 世界の中心で愛を叫ぶ |
| 世界で働く |
| 世界1周クルーズに乗る |
| 世の中を面白くする研究所の設立 |
| 水曜どうでしょうを見る回を実施 |
| 水平ノートでオリジナルノートを作る。 |
| 水族館に泊まる |
| アクアリウムをする。 |
| 水上バイクに乗る |
| 水煙草を吸う |
| 水泳を習う |
| 垂水城の水を飲む。 |
| 人力車に乗る |
| 人馬一体の瞬間を味わう |
| 人前で恐ろしく恥ずかしい自分の恋愛話をする |
| 人生の目的を見つける |
| 人生の戦略を立てる |
| 人生の主導権を握り続ける |
| 人生のルールを100個決め、いつも見渡せるようにする |
| 人生なんてただの遊びだよってドヤる |
| 人生でやりたい100のリストの合計金額と合計日数を完成させる |
| 人生100年計画を立てる |
| 人工知能を作る |
| 人工衛星を飛ばす |
| 人気アーティストに私の作った歌を提供 |
| 人間ドックを受ける |
| 人を感動で泣かせる講演をする |
| 人の髪をきる |
| 人と話すことがお金になる |
| 針江の水を飲む。 |
| 身長2mになる |
| 身体を鍛えて、バスケチームに参加する |
| 身体を柔らかくする |
| 親友の女性を見つける |
| 親父と朝まで酒を飲む |
| 親孝行する |
| 親を自分がコーディネイトした世界一周の船旅に連れて行く |
| 薪割りをする |
| 神輿を担ぐ。 |
| 真剣で竹を切る |
| 真っ黒に日焼けする |
| 新聞の1ページ全てを使って告白する |
| 新聞に載る |
| 新年の3日間ネット断食をする |
| 新世界遺産を見つける |
| 新事業を提案する |
| 新しい部署を作る |
| 新しい発酵食品を開発する |
| 新しい日本語フォントを作る。 |
| 新しい職業を作る |
| 新しいボードゲームを開発 |
| タトゥーをいれる |
| 新しいお酒を開発する |
| 心霊体験をする |
| 心から信頼できる師匠を見つける |
| 寝台特急に乗る |
| 自分の名前で仕事をする |
| 情熱大陸に出演する |
| 乗馬して、草原を走る |
| 上限が1000万円くらいあるクレジットカードを手にいれる |
| 象に乗る |
| 証券口座を開き、投資を始める。 |
| 肖像画を書いてもらう |
| 笑える話を10個言えるようになる |
| 焼き物の窯を作る |
| ビーガンを経験 |
| 小説を書く |
| 有名人と話す |
| 小学校の同窓会やる |
| 小学校の時好きだった人と飲みにいく |
| 将棋で段位を取る |
| 女優を育てる |
| 女優さんとお付き合いする |
| 女装してナンパされる |
| 女性に振り返られる(いい意味で) |
| 女性から告白される |
| 女子とシェアハウスして恋に落ちる |
| 叙々苑で合コンして、全部おごる |
| 初恋の人と付き合う |
| 初恋の人と一夜をともにしちゃう |
| 瞬間英作文を再開 |
| 出産時は必ず立ち会う |
| 宿業をやる。 |
| 銃を撃つ |
| 渋谷スクランブルのモニターを貸し切る |
| 週に3回はジムかスポーツをする |
| 修行する |
| 宗教を作る |
| 宗教の仕事をする |
| 寿司を握る |
| 受付嬢と付き合う |
| 首都圏外郭放水路に行く |
| 酒造に行って、お酒を飲む |
| 狩猟する |
| 朱子学を学ぶ |
| 手品を一つ身につける |
| 手相占い当たってる!!って経験をする |
| 手持ちのお金を全部引き出して持ってみる |
| 手作りでベーコンの薫製を作る |
| 手ぶらで飛行機に乗り込む。 |
| 手ぶらで仕事をする |
| 取材を受ける |
| 取引のために小切手にサインする |
| 主賓としてパーティーに出席する |
| 蛇を首に巻く |
| 車を持つ。 |
| 車を現金一括払いで買う |
| 車を改造する |
| 車の免許を取る |
| 車の前に飛び出した子供を助ける |
| 車で旅行をする |
| 社内恋愛する |
| 社内レストランを作る。 |
| 社会に貢献するような事業を作る。 |
| 写真集を出版して1万部売れる |
| 芝居を1本書く |
| 柴犬を飼って、車のサイドカーに乗せて旅をする |
| 実家の米を売って収益を出す |
| 有名映画を観る |
| 自分用のAIを作る |
| 自分専用の香水を作る |
| 自分自身に手紙を書く。 |
| セミヌード撮影する |
| 自分の名言を広めたい |
| 自分の部下から社長を輩出する |
| 自分の部屋に世界地図を貼って、行った国の写真を貼る。 |
| 自分の誕生日を忘れるくらい夢中になる |
| 自分の誕生日パーティに好きなアーティストを呼んで歌ってもらいたい |
| 自分の体力や能力をポイント把握できるようになる |
| 自分の足にぴったりな靴を作る |
| 自分の葬式を超絶面白い祭りにする |
| 自分の葬式をプロデュースする |
| 自分の先祖をめぐる旅をする。 |
| 自分の肖像画を少し盛って書く |
| 自分の手でにわとりを絞めていただく |
| 自分の最高の普段着を決める |
| 自分の国を持つ |
| 自分の好きな曲ばかり入ったアルバムを出してオリコンランキング1位を獲得 |
| 自分の強みを自覚する |
| 自分の音声メディアを作る |
| 自分の遺伝子を組み替える |
| 自分のロゴを作る |
| 自分のルーツを知る旅をする |
| 自分のリストを象徴するような写真を撮る |
| 自分のブログにも勝手にコンテンツが集まる仕組みを考える |
| 自分のフィギアを作る |
| 自分のトレードマークを決める |
| 自分のためのラーメンを作る |
| 自分のために曲を作ってもらう |
| スキルやノウハウを次の世代に引き継ぐ |
| 自分のサイン色紙がレストランに飾られる |
| 自分のゲノム解析をする |
| 自分のキャッチフレーズを作る |
| 自分のオープニング動画を作る |
| 自分のアイディアで人の手助けをして、感謝される |
| 自分のLINE@作る |
| 自分の1年後に向けて手紙を書き、それを受け取る。 |
| 自分に合った国を見つけて移住する |
| 自分で洋服を作る |
| 自分で味噌を仕込む |
| 自分で新しいサービスを作る |
| 自分で撮影した写真を家に飾る |
| 自分で検定を作る |
| マクロ組めるようになる |
| 自分でデザインしたものを身につける |
| 自分だけの土鍋を作る |
| 自分だけの世界地図を作る |
| 自分が身に着けたくなるアクセサリーを見つける |
| 自分が信じる政治思想・派閥を見つける |
| 自分が作った製品を実際に使う |
| 自分が海外でやるべきことを見つける |
| 自分が何もしなくても回る会社を作る |
| 自分が育った場所を見て回る |
| 自伝を書く |
| 自伝を出版する |
| 自伝が漫画になる |
| 自伝が映画化される |
| 自転車旅を経験する |
| 自転車で日本一周をする。 |
| 自転車で台湾一周する |
| 自転車でヨーロッパ横断 |
| 自宅をシアタールーム化 |
| 自宅から徒歩5分の場所にオフィスを設ける |
| 自身のスポンサーを付ける |
| 自撮り上手くなる |
| 自在に色を変えられるスーパーカラコンを開発 |
| 自己紹介動画を作る |
| 会社を立ち上げる |
| 持病を治す |
| 持ち物を100個以下にする |
| 似合う髪型を見つける |
| 似顔絵を描けるようになる |
| 歯医者さんに「どこも悪いところはないですよ」と言われる |
| 視力を手術をせずに、1.0以上に戻す。 |
| 私を助けてくれた人が困っていたら絶対に助ける |
| 結婚式を海外と日本と2回する |
| 私の歌を聴いて泣く人を一生大事にする |
| シェフになる |
| 死海で浮かんで本を読む |
| 死海で沈む |
| 死ぬ直前でいいから仙人の域に達する |
| 死ぬときは自分は笑い、周りは泣く |
| 死ぬときはP.S.アイラブユーのように全力のいたずらをしかけておく |
| 指輪をつける |
| 指笛で鷹を呼べるようになる |
| 思う存分ゲームをする |
| 市ヶ谷フィッシュセンターにいく。 |
| 子供の頃と写真と同じポーズで写真を撮る |
| 子どもに、「大人になっても人生は楽しい!」ということを教える |
| 四日市市の観光大使になる |
| 仕事や肩書きをすべて捨て去って、自分のことを知る人が誰もいない場所へ行く |
| 酸素カプセルに入る |
| 酸ヶ湯温泉に入る。 |
| 山伏になり、3日山にこもる。 |
| 将棋で将棋のプロに勝つ |
| 山手線を徒歩で一周する。 |
| 三味線を弾く |
| 三社祭に参加する。 |
| 三国志の要所を回る |
| 雑誌で連載を持つ。 |
| 雑誌100冊読む |
| 殺し屋を撃退する |
| 作曲を学ぶ |
| 作家的な仕事をする |
| 罪の意識なく1日を何もせずに過ごす |
| 裁判を傍聴する |
| 裁判で証言する |
| 祭りを作る |
| 砕氷船に乗って、北極に行く |
| 最低一ヶ月で4冊読書する |
| 最高の人生の見つけ方を観る |
| 最高にかっこいい夏スタイル、冬スタイルを決める |
| 最近の若者は、と言わない人生を歩む |
| 催眠術を使えるようにする |
| 催眠術にかかってみる。 |
| 砂漠をラクダで旅する |
| 砂漠の砂嵐の中を運転する |
| 砂漠で星の数を数える |
| 佐渡に行く |
| 今まで関わった友達全員に会いにいく |
| 今までの枠にとらわれない働き方を作る。 |
| 骨折する |
| 黒人と付き合う |
| 国民的美少女コンテストの審査員をやる |
| 国内外からファンレターを合計100通もらって、全てに返事を書く |
| 国際連合の仕事をする |
| 国際交流パーティに参加する |
| 国際交流パーティーのスタッフをやる |
| 国境で反復横飛びをする |
| 国と仕事をする。 |
| 国でお遍路する |
| 告白される |
| 豪華客船で旅行する |
| 高野山の宿坊に泊まりスピリチュアルな夜を過ごす |
| 高層マンションに住む |
| 高校生の時に負けた英検1級にリベンジを果たす |
| 高校の友達と飲む |
| 高校で講演する |
| 高級ブランド店で買い物をする |
| 高級クラブに1日体験入店する |
| 高円寺に住む |
| 講演会、セミナーでお金を貰う |
| 講演をする |
| 行方不明になってみる。 |
| 行き先のない旅をする |
| 行きつけの店を1件作る |
| 行きつけの寿司屋を作る |
| 行きつけの飲食店をつくる |
| 行きつけのバーを作る |
| 行きつけのカレー屋を作る |
| 行きつけのカフェで店員さんとLINE交換する |
| 行きつけのお店を作る |
| 航空ショーを観る |
| 皇居見学 |
| 皇居ランをする |
| 甲子園で野球する |
| 甲子園で春夏連覇する |
| 好きな日本酒を見つける |
| 好きな人と無人島生活する |
| 好きな小説を一冊まるまる模写する。 |
| 好きな芸能人と一緒に仕事する |
| 垢すりをする |
| 口ひげを生やす |
| 光の教会を見に行く。 |
| 護身術を身につける |
| 碁会所で囲碁を打つ |
| 悟りを開く |
| 御朱印を集める。 |
| 後継者を育てる |
| 五右衛門風呂に入る |
| 古墳を作って教科書に載る |
| 古風な運命の出会いをする |
| 言葉の通じない現地のサーファーと恋に落ちる |
| 現地の楽器を習う |
| 原付もしくは自転車で日本一周する |
| 原子力潜水艦で密航する |
| 見たことのない景色を見る |
| 研究者と知り合いになる |
| 研究室同期で飲む |
| 献血をする |
| 犬を飼う |
| 拳銃を撃つ |
| 懸垂逆上がりができるようになる。 |
| 懸垂を30回連続でできるようになる |
| 建築家と仕事をする。 |
| 嫌われる勇気を理解・実践する |
| 月面のクレーターに立ち、地球が昇ってくるのを見つめる |
| 月面で働く「ムーンワーカー」になる |
| 月間1億PVのメディアを作る。 |
| 月150km走る。 |
| 結婚式をする |
| 結婚式の余興に「有名人枠」としてビデオ出演する |
| 結婚記念日には何らかのお祝い |
| 劇団四季を観に行く |
| 芸能人と友達になる |
| 芸能人と友人になる |
| 芸能人とデートする |
| 携帯一つで仕事する |
| 携帯なしで1ヶ月暮らす |
| 兄弟全員でお酒を飲む。 |
| 軍隊に入る |
| 熊野古道に行く |
| 釧路川でカヌーをする |
| 空港のラウンジを楽しむ |
| 空港に自分の名前がつく |
| 空港という日本の入り口で、海外の人に日本を感じてもらう取り組みをする。 |
| 空に続く道の写真を100枚撮って、写真集を作る。 |
| 銀座のキャバクラにいく |
| 金持ち父さんシリーズ読破 |
| 金メダリストと対談する |
| 筋肉に詳しくなる |
| 筋を割る(シックスパックを浮き上がらせる) |
| 禁断の恋をする |
| 錦織圭と対戦する |
| 極寒のロシアでウォッカを飲む |
| 蕎麦を打つ |
| 興奮しすぎて鼻血出す |
| 胸筋をピクピク動かせるようになる |
| 教会で懺悔する |
| 教科書を作る |
| 恐竜の化石を見つける |
| 協力なバックアップツールを手に入れる |
| 京都の菱屋で和菓子を買う。 |
| 京都の酸素浴に行く |
| 京都の祇園で遊ぶ |
| 京都のヴィパッサナーを経験する |
| 京都で着物デートする |
| 魚を捌けるようになる |
| 弓矢で動物を倒す |
| 休まず2km泳ぐ |
| 逆ナンされる |
| 祇園で遊ぶ |
| 記憶喪失する |
| 記憶を取り戻す |
| 気球に乗る。 |
| 気にせず騒げる場所を得る |
| 寄席を見に行く |
| 嬉し泣きする |
| 企業とコラボする |
| 漫画家に似顔絵を書いてもらう |
| 韓国人の女の子の親友を作る |
| 韓国語を日常会話レベルに。 |
| 韓国のチムジルバンで汗を流す |
| 甘酒を作る |
| 完璧なアルデンテでパスタをゆでる |
| 寒立馬を間近で見る |
| 瓦を10枚割る |
| 株主総会に出て手をあげる |
| 株式会社を設立 |
| 楽器を人前で演奏する |
| 学校を作る。 |
| 学会に出席する |
| 確定申告に苦しむ |
| 格闘技を習う |
| 格言を100個空で言えるようにする。 |
| 街でスリラーを踊る |
| 外国人男性と思い出をつくる |
| 外国人のホストファミリーをやる |
| 外国人に英語でインタビューする |
| 外国人シェアハウス?に住んで馬鹿騒ぎしたい |
| 外交目的で海外へ行く |
| 外宇宙へ旅をする |
| 絵を練習してうまくなる |
| 絵や図で説明できる人になる |
| 皆んなが遊びに来る街に住む |
| 海外旅行中に知り合った現地の人と意気投合し、一緒にお酒を飲む |
| 海外渡航中に、朝ランニングする |
| 海外ボランティアに参加する |
| 海外へ取材旅行に行く |
| 海外の民族衣装を新調する |
| 海外の投資家から出資を受ける。 |
★家族と、恋人としたいこと
| やりたいこと |
|---|
| 恋人とオーロラを見ながら温泉に入る |
| 両親を海外旅行に連れて行く |
| 両親へ遺書を書く |
| 両親の銀婚式(結婚25周年)を祝う |
| 両親の金婚式(結婚50周年)を祝う |
| 両親の還暦を祝う |
| 両親にエンディングノートを書いてもらう |
| 両親と笑顔でお別れする |
| 両親と一緒に海外旅行へ行く |
| 毎年新婚旅行に行く |
| 毎月恋人と出かける |
| 家族を海外に連れていく |
| 母へ仕送りをする |
| 父へ仕送りをする |
| 彼女のやりたいことを叶える |
| 彼女と人生を交換する |
| 彼女が行きたいところを全部行く |
| 白人と付き合う |
| 天国に一番近い島へ恋人と行く |
| 弟と飲み明かす |
| 大好きな人と野生の中でテントで一泊する |
| 息子をモテ男にする |
| 祖母へ仕送りをする |
| 世界で一番美しい妻と結婚し幸せにする |
| 新婚旅行に行く |
| 自分の赤ちゃんが考えていることを見抜く |
| 自分の子供が生まれる(姉、弟) |
| 子供を連れて世界一周する |
| 子供を授かる(出来れば二人以上) |
| 子供の成長記録はマメにつける(写真、動画) |
| 子供の可能性を広げるため、潰さないために、やりたいことは何でもチャレンジさせる |
| 子供に一眼のカメラを貸して、写真を撮る楽しさを知ってもらう |
| 子供と一緒にスポーツする |
| 子供が生まれたら、毎日写真をとって、連続写真で成長を振り返る |
| 子どもを2人産む |
| 子どもと酒を飲む |
| 子どもが「やりたい」ということは全て挑戦させるだけの余裕を持つ |
| 妻をもう少しアクティブにする |
| 妻からもらった思い出アルバムを完成させる |
★行きたいところ
| やりたいこと |
|---|
| 和歌山の龍神温泉に入る。 |
| 龍泉洞に行く。 |
| 流氷を見る |
| 里山十帖に行く。 |
| 落語を聴きに行く |
| 由布院に泊まる |
| 弥彦神社に行く。 |
| 万里の長城に行く |
| 摩周湖に行く。 |
| 北方領土を訪れる |
| 北朝鮮を訪れる |
| 北極に行く。 |
| 北海道へ行く |
| 北海道の青い湖へ行く |
| 平内海中温泉に行く。 |
| 福島第一原発に行く。 |
| 氷の洞窟へ行く(アイスランド) |
| 比叡山に行く。 |
| 八千代座に行く。 |
| 爆音映画祭に行く |
| 白神山地に行く |
| 波照間島で星を見る |
| 乃木坂46の握手会に行く |
| 乃木坂46のライブへ行く |
| 年齢+1カ国に行く |
| 猫カフェに行く |
| 日本三景制覇 |
| 日本最北端の離島 礼文島に行く。 |
| 日本の東西南北端にいく |
| 日本のマチュピチュに行く。 |
| 日本のトップリーグのラグビーを見に行く。 |
| 日本3大夜景を制覇する |
| 鍋ヶ滝へ行く(熊本) |
| 奈良井宿に行く。 |
| 徳島の葛橋を渡り切る。 |
| 道後温泉へ行く |
| 頭大仏を見に行く。 |
| 湯島の岩崎邸に行く。 |
| 湯巡りマップ88箇所制覇。 |
| 湯治に行く(銀山温泉) |
| 東南アジア旅行 |
| 土橋市場に行く。 |
| 都道府県すべて旅行に行く |
| 天空の森に泊まる。 |
| 中国へ行く |
| 稚内へ行く |
| 地中海クルーズする |
| 断食道場に入る |
| 景色を見に行く |
| 大内宿に行く。 |
| 大谷石採掘場に行く。 |
| 大英博物館に行く |
| 台湾の占いに行く。 |
| 袋田の滝に行く。 |
| 足利の藤を見る。 |
| 即身仏を生で見る。 |
| 相撲の試合を観に行く。 |
| 全大陸に行く |
| 然別峡 かんの温泉に行く。 |
| 絶叫映画祭に行く |
| 赤川花火大会に行く。 |
| 石垣島へ行く |
| 青森の日吉神社に行く。 |
| 青ヶ島に行く。 |
| 西成の宿に泊まる。 |
| 世界一周旅行に行く |
| 城崎温泉に行く |
| 上古町の商店街に行く。 |
| 小笠原に行く |
| 出雲大社へ行く |
| 十和田湖に行く |
| 七色ダムに行く。 |
| 死者の日にメキシコに行く |
| 四国八十八ヶ所巡りをする |
| 札幌雪祭りへ行く |
| 砂漠に行く |
| 昆布温泉に行く。 |
| 黒曜石を取りに行く。 |
| 国際宇宙ステーションを訪れる |
| 高級ホテルのBARへ |
| 皇帝ペンギンを見に南極へ行く |
| 五稜郭にいく |
| 戸隠神社に行く。 |
| 見渡す限りの雪原にいく |
| 月面旅行いく |
| 月山に行く。 |
| 軍艦島へ行く |
| 銀山温泉に泊まる。 |
| 恐山に行く、 |
| 京都柳湯に入る。 |
| 宮古島へ行く |
| 吉祥寺に行く |
| 気球がたくさん飛ぶ光景をみる |
| 韓国へ行く |
| 海外の海のリゾートに行く |
★仕事関係
| やりたいこと |
|---|
| 年商を10倍にして年収も10倍にする |
| 転職をする |
| 新人教育をする |
| 自分のブログを1年間で100記事更新する |
★手に入れる・お金で買う
| やりたいこと |
|---|
| 東京以外に家を持つ。 |
| 本物の浮世絵を手に入れる |
| 防音設備の整っている家に住む |
| 秘書を雇う |
| 日本と海外で2つ以上の拠点を持つ |
| 完全電子制御の家に住む |
| 特注の枕を作る |
| 島を買う。 |
| 電車通勤をしない暮らしを手に入れる |
| 大型二輪運転免許を取得する |
| 大きなリュック(PIXARのやつ)を買う |
| 大きくてどっしりした皮のソファーを買う |
| 大きいキッチンを作る |
| 船舶免許とる |
| 生ハムを塊で買う |
| 整骨院での施術時間を増やす |
| 炊飯器を新調する |
| 画家の絵を買う |
| 立派な家庭菜園用の畑を作る |
| 漫画家にサインを貰う |
| 鼻炎の手術をしたい |
| 人生の軸を見つける |
| 新しいPCを買う |
| 食器洗浄機を買う |
| 常にiPhoneを最新機種に買い替える |
| 高級焼肉店で焼肉を食べる |
| 臭くならないし、滑らないサンダルを手にいれる |
| 秋葉原で散財する |
| 自由に使える物件を手にいれる |
| スノーボードとウェアを揃える |
| 自分のサイトのロゴを作る |
| サーフボードを買う |
| 自宅をジム化する |
| 歯並びをよくする |
| 歯を矯正する |
| 歯をホワイトニングで真っ白にする |
| 山を持つ。 |
| 鯖江でメガネをつくる |
| 財布を新調する |
| 細マッチョになる |
| 腰痛を治す |
| 黒茶碗を買う。 |
| 国を創る |
| 高いデザートを毎日買う |
| 航空会社を買う。 |
| 銀歯を全て白い詰め物に変える |
| 乾燥機付き洗濯機を買う |
★食べる
| やりたいこと |
|---|
| 本場のイタリアン料理食べたい |
| 北京で北京ダックを食べる |
| 北海道で一番の味噌ラーメンを食べる |
| 腹いっぱい牡蠣を食べる |
| 白トリュフを食べる |
| 日本で1番目に高級な焼肉を食べる |
| 日本で一番高い料理たべる |
| 東京の要町の『81』で分子料理を食べる |
| 仙台で一番の牛タンを食べる |
| 世界三大珍味を食べる |
| 世界一だと評されるスペインのカンロッカというレストランで食事する |
| 叙々苑へ行く |
| 宿坊に泊まる。 達成:ネパールのルンビニの韓国寺にて。マンゴーが美味かったです。 |
| 室戸のキンメ丼を食べる |
| 高級天ぷらを食べる |
| 毎月焼肉を食べる |
| 高級鉄板焼に行く |
| 銀座の天ぷら屋に行く |
| 久兵衛の寿司を食べる |
★なりたい自分
| やりたいこと |
|---|
| 良い匂いのする人になる |
| 料理研究家になる |
| 料理のレパートリーを増やす |
| 旅行中にストレスなく英語で会話する |
| 旅の漫画をプロデュースする |
| 旅のコラムを雑誌に連載する |
| 優しい人になる |
| できない運動をできるようにする |
| 漫画家になる |
| 毎日を人生最後の1日だと思って生きる |
| 毎日、満足して寝る |
| 毎朝めちゃくちゃさわやかに起きる |
| 毎朝7時起きを1年間続ける。 |
| 本音と建前を使い分けられるようになる |
| 本を出版する |
| 本を執筆する |
| 北京語を日常レベルで話せるようになる |
| 褒め殺しと呼ばれるようになる |
| 簿記2級を取得する |
| 腹筋を割る |
| 百発百中たまご焼きをきれいに焼けるようになる |
| 鼻炎を治す |
| 美学を持つ |
| 彼女をお姫様抱っこできるようになる |
| 半年に1回、歯科検診 |
| 髪を背中まで伸ばしてかわいいをつくる |
| 博士になる |
| 馬に乗り走れるようになる |
| 農業にのめり込む。 |
| 年商1億の会社を作る] |
| 熱狂的なファンを100人作る |
| 猫背を直す |
| 猫アレルギー治す |
| 日本酒について、人並み以上語れるようになる |
| 二重スパイになる |
| 難しい事に直面したときは、5分間は前向きに解決策を考える |
| 独立して30万稼ぐ |
| 独立して10万稼ぐ |
| 独立して100万稼ぐ |
| 倒立で静止20秒 |
| 通りやすい声になる。 |
| 超絶ミニマリストになる |
| 超金持ちと友達になる |
| 朝のルーティーンを決める |
| 貯金を気にせず暮らす |
| 虫を克服する |
| 中国語を日常会話レベルに。 |
| 地頭力をつける |
| 値段を気にしなくなる |
| 探偵になる |
| 誰かのヒーローになる(頼られる存在になる) |
| 誰かに目標とされる人になる |
| 大企業の外部顧問になる |
| 大きな交渉をバリバリ進められる人になる |
| 体重を80kg以上にする |
| 体脂肪率を10%以下にする |
| 体をシュワルツネッガーみたいにしてみる |
| 太らない体を作る |
| 他人の言葉が気にならないくらいメンタルになる |
| 孫たちに遺産をたくさん残します |
| 足長おじさんになる |
| 息止めが5分できるように。 |
| 側転ができるようになる |
| 送別会で号泣される |
| 先を見通す事が出来る人になる |
| 青い眼になる |
| 盛り上げられる人になる |
| 生理痛を軽くする |
| 生き急ぐ |
| 政治・経済についてのニュースを見て、自分の考えを持てるようにする |
| 世界中の全ての国の名前を覚えて、位置を地図で指せるようになる |
| 世界最高のプレゼンテーターになる |
| 数字に強くなる |
| 水泳で1キロ泳げるようになる |
| 人前でも話せるようになる |
| 人を短期的に判断せず、中長期的に判断する |
| 人の良いところを見つけられるようになる |
| 人に好かれる人になる |
| 人から笑われる事に慣れる |
| 身長180cmになる |
| 心理学を仕事にする |
| 常に腹筋が浮き出ている状態まで体を絞る |
| 常にいい匂いがする体になる |
| 女性と子供に優しくなる |
| 柔軟な体を手に入れる |
| 趣味を5個作る |
| 主体性を持って何事も取り組む |
| 社長になる |
| 写真家になる |
| 失敗・周りの目を気にせず一歩踏み出す |
| 年収1000万円になる |
| 自分の才能を見つける |
| 自分の行動全てに自信を持って、周りに流されないようになる |
| 自分のオフ会が本人抜きで開催される |
| 自分に正直に生きる |
| 初めて会った人に号泣される |
| 自分に自信をもつ |
| 字が綺麗になる |
| 歯切れの良いスピーチを即興でできるようになる |
| 姿勢を良くしてスーパーモデル並みの歩き方を身につける |
| 姿勢が良くなる。 |
| 仕事を円滑に進めるためのコミュニケーション力を身につける |
| 残業しない仕事のスタイルを確立する |
| 国際情勢と為替について、仕事に活かせるぐらい詳しくなる。 |
| 高所恐怖症を克服する |
| 校長になる |
| 個人の仕事で生きていく |
| 肩書きが5つ以上ある |
| 兼業農家になる |
| 健康のために運動習慣を身につける |
| 月収を50万円にする |
| 器のでかい人になる。 |
| 企業にヘッドハンティングされる |
| 頑張っている人を支援する |
| 漢字の読み間違いがほぼない |
| 汗っかきを治す |
| 学生記者になる |
| 外国人みたいな明るさを持つ |
| 開脚180度 |
★友達と、先輩としたいこと
| やりたいこと |
|---|
| 友達と家を交換する |
| 友人夫妻と遊ぶ |
| 冒険家と友達になる |
| 仲間とゲームする |
| 友人にドッキリに仕掛ける |
| 親友の結婚式に行く |
| 上司の誕生日にサプライズをする |
| 相棒を見つける |
| 高めあえる友達を見つける |
| 外国人の親友を作る |
自分でやりたいことリストを作るコツ

一番大切な事は『制限をしない』ということです。
やりたいこと、夢を考えることは自由なはずですよね。
恥ずかしがる必要はないので、思いっきり自由に書いてみましょう!
以下の4つを考えながらリストを作るとすらすらと「やりたこと」が出てくると思います。
1.人生が明日終わるなら何をしておきたかった?
2.「お金」「時間」「場所」「人間」を無視したら何がしたい?
3.できる、できないかを考えない
4.6つの切り口から考える
人生が明日終わるなら何をしておきたかった?

やりたいことリストって、いいかえれば死ぬまでにしたいことリストって言えます。
後悔をしないで死ぬために、何をしていたいのか素直に書いてみましょう。
「お金」「時間」「場所」「人間」を無視したら何がしたい?

「お金」「時間」「場所」「人間」
について、すべてが自由に使える、手に入るという前提のもと
『自分がやりたいことは何か?』を洗い出しましょう。
人は無意識で、夢を見ることに制限をかけていることがあります。
できる、できないはどうでもいい
やりたいと思う事、夢は自由です!
書く時点でできない、できるはどうでもいい事です。
まずは、なんでも書いてみましょう。
誰にも見せない!と思って書くと、普通では恥ずかしい事でもいくらでも書きだせるものです。
一見恥ずかしく思えることも、その目標を達成したら誰も笑ったりしません。
6つの切り口から考える

楽しそう
友達とやりたいこと
家族としたいこと
行きたい場所/
なりたい自分
まとめ
全員がやりたいことがすぐに浮かぶのもではありません。
だからこそ、自分のやりたいことも人からパクってしまえばいいのです。
マネをしてリストを作る中で、これもしてみたいかもと派生していくことが多々あります。
一回きりの人生、やりたいことを現実にするために生きたら
もっと楽しくなると思いませんか?

















