【Google推奨】常時SSL化(http→https)の必要性|SEO効果とメリットを解説

 

オタマジャクシ

・SSL化ってしないといけないの?
・SSL化ってどんないいことがあるの?

 

この疑問にお答えします。

SSLとは、簡単に説明すると『セキュリティーレベルを上げる仕組』です。

現在ほとんどのサイトがSSL化をしているので、SSL化していない事がデメリットとなると考える方がしっくりきます。
もちろんメリットも存在しています。

 

と言われても「具体的に何がいいの?」と思いますよね。

 

そこで、この記事では常時SSL化についてと、設定の必要性を説明をします。

 

本記事を読めば、SSL化の理解したうえで次の行動がわかるようになります。

 

スポンサーリンク

SSL化(https)とは

 

SSLとはセキュリティー強化の仕組みです。
もう少し詳しく説明をすると、WEBサイトとそのサイトを閲覧しているユーザーとのやり取りを、暗号にして通信する仕組みです。

SSLされていないサイトでは、悪い人によって『個人情報・クレジットカード情報』のデータ改ざんや盗聴がおこなわれる可能性があります。

これは使用する立場になっても気を付けたいことですね。

 

「SSL化とは?」この問いに対する答えのあたりはついていると思いますが、あえてまとめると以下のようになります。

SSL化とは『http:// 通信は暗号化されていないもの』から『https:// 通信が暗号化されているもの』 に変更をすることをいいます。

httpsとhttpの違い

 

SSL化できているかは、WEBアドレスの左側のアイコンを確認すればわかります。
下の画像のように南京錠のマークが出て入ればSSL化できているという事です。

SSL化の確認方法

 

「あれ?SSL化したはずなのに鍵マークがついていない」という方は、こちらの記事をご覧ください。
>>【解決策あり】SSL化(https)後に鍵マークが表示されない悩みを解消

 

SSL化の必要性について-メリット記載-

 

SSLについて理解できれば必要性も見えてきたかと思います。

以下にSSL化の必要性をまとめました。

    • ユーザーからの信頼を得られる
    • SEOで優遇される
    • 通信が高速になる。

 

ユーザーからの信頼を得られる

 

『https://~』となっているサイトはユーザーにたいしての、セキュリティがしっかりとしているサイトのアピールになります。

 

httpsになっていない場合、GoogleクロームではサイトURLの隣に警告が出ます。

』や『保護されていない通信』と表示された段階でユーザーが不信感を覚え、サイトから離脱してしまう可能性は十分に考えられますね。

細かいですが、信用はこんな小さなところも影響してしまいます。

 

あなたは以下の3つの表記があるサイトだったら、どのサイトを使いたいと思うでしょうか?

 

ウェブアドレスのアイコン

ほとんどの方が、1番上保護された通信のサイトを使いたいと思うはずです。

 

SEOで優遇される

 

SSL非対応のサイトよりもSEOで優遇されます。Googleでは「セキュリティは Google の最優先事項です。」といっています。

 

SSL化(→https)はセキュリティ対策の1つです。

安全に使えるサイトをGoogleは評価するとしているので、SSL化も評価対象の項目で間違いありません。

効果の大きさについては、後程詳しく書いていきます。

通信が高速になる

 

常時SSL化により通信が高速になります。

高速通信を可能にするための新しい接続機能を使うには、サーバー側がSSLに対応していることが条件だからです。

サイトの高速はSEOにも必要不可欠な要素なので抑えておくべきでしょう。

SEOの効果について


ユーザビリティを重視しているのがGoogleです。

セキュリティ体制がしっかしとしているユーザーが安心して使えるサイトを、Googleが評価するをするのは当然のことであり、SEO効果につながることは間違いありません。

Googleは『httpsになっていること』を検索エンジンの評価項目に取り入れると言っていますが、ウエイトは大きくないと読み取れます。ただ、これから『httpsの評価の強化』とあるので設定をしない理由が見つからないのです。

また、通信速度が上がることはSEO対策の一つにあがります。
『httpsにすることで通信速度があがる』ため、セキュリティ面以外にも効果があるのがわかります。

 

セキュリティは Google の最優先事項です。Google は、デフォルトで強力な HTTPS 暗号化を導入するなど、業界でも最先端のセキュリティを Google サービスに導入することに力を注いでいます。
(中略)
ランキングの変更は、グローバルでクエリの 1% 未満にしか影響しませんが、これから長い期間をかけて強化していきます。

 

SEO対策の1つだから『URLをhhpsに変えたらグングンSEO効果が発揮される』かというとそうではありません。

というのも、今はほとんどのサイトがSSL化をしているからです。

SSL化してから、SEO競争への準備が整うといったところですかね。
冒頭でも書きましたが、SSL化をしないことがデメリットになってしまいます。

検索結果で表示順位を決める要因(SEO対策)はコンテンツの内容や被リンクなどあり、他にも手を打つべきなのは明確なこと。

SSL化の注意点

 

サイトを常時SSL化したほうがいいという必要性は理解していただけたと思います。
続いて変更にあったっての注意点を記載しておきます。

    • SSL化に導入コストがかかることがある
    • 手間がかかる

 

SSL化に導入コストがかかることがある

 

サイトを常時SSL化するためには、SSLサーバー証明書の発行に費用がかかります。

証明書の種類にもよりますが、安い物で数千円、高い物で数十万円するようです。

 

補足

エックスサーバーでは無料でSSL化ができる
エックスサーバーであればSSL化をやらない理由がないでしょう。

>>エックスサーバーを詳しく見る

 

手間がかかる

 

http://から始まっていたサイトのURLがhttps://に変更されるので、別サイトとして扱われることが出てきます。

つまり、解析ツールなどの再設定が必要となったり、『http』からのアクセスを『https』へ飛ばすリダイレクトの設定だったりの必要がでてきます。

SSL化の方法

 

SSL化する手順は大きく分けると4つの流れで進めていきます

    1. エックスサーバーでのSSL化
    2.  WordPressのサイトアドレスの変更
    3. 常時SSL化の設定
    4. 最終チェック

     

    エックスサーバーでのSSL化の方法はこちらを参考にしてみてください。
    誰でも簡単に設定ができる画像での説明になっています。

    >>

    SSL化したらチェックするポイント

     

    SSL化が表示されているかの確認

     

    SSL化が完璧に完了していると、南京錠(鍵マーク)がURLの左側に現れます

    チェックを行いましょう。

    南京錠(鍵マーク)が現れていないと、SSL化が完了していないのでセキュリティ面もSEO面でも恩恵を受けることはありません。

    SSL化確認後には、各種サービスの変更作業があるので、完了しているのか下記チェックをしましょう。

    ・サイトデータ内のソースファイルパスの変更
    ・sitemap.xml内のアドレスの変更
    ・Googleサーチコンソールの登録
    ・Googleアナリティクスの再設定

     

    「SSL化ができていなかった」「各種サービスが完了していない」というからはこちらの記事に解決策があります。

    >>【解決策あり】SSL化(https)後に鍵マークが表示されない悩みを解消

     

    まとめ

    SSLは複雑で理解の難しい技術のため、SSLとは何なのか?を簡単に解説しました。

    SSL化はSEOに効果があるものの、他のサイトでもSLL化はあたり前になっているので、差が付きにくいのは確かです。

    しかし、SSL化している、していないのでは大きな差がつくので、しっかりと対策をしましょう。

     

     

    スポンサーリンク

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事